
様々な万年筆が勢揃い「第20回 世界の万年筆祭」
日本橋の三越(東京都中央区)で3月13日(水)から18日(月)まで、「第20回 世界の万年筆祭」が開催されています。 ・エス・...
日本橋の三越(東京都中央区)で3月13日(水)から18日(月)まで、「第20回 世界の万年筆祭」が開催されています。 ・エス・...
日本橋の丸善(東京都中央区)で3月6日(水)から12日(火)まで、「第10回 丸善 世界の万年筆展-歴史を綴る-」が開催されています。 ...
銀座にある伊東屋(東京都中央区)の10FのHandShake Loungeで、「システム手帳サロン」が11月10日(土)から11月25日(...
ナガサワ文具センターのオリジナル万年筆「波止場レクル」を買いました。 普及限定万年筆です。 ペン先はMF(中細)。 コ...
ナガサワ文具センターのオリジナル万年筆「コスモブルー135」(NAGASAWA オリジナル万年筆 コスモブルー135 プロフェッショナルギ...
パイロットの万年筆「カクノ」の透明軸を購入しました(コンバーターも一緒に)。 ペン先はF。 透明軸がいい感じです。 約...
昨年(2017年)のことですが、修理に出していたパイロットの万年筆「グランセ」(ペン先:EF)が返ってきました。 システム手帳用に...
パイロットの万年筆「ヘリテイジ92」の透明ブルーを昨年、買いました。 透明軸の万年筆が欲しくなったところ、このヘリテイジ92が目に...
有楽町にあったLOFTが、銀座に移転したと知り、その銀座LOFT(東京都中央区)に2017年6月24日(土)、行ってきました。 2...
銀座の伊東屋(東京都中央区)のB1F Inspiration Hallで3月28日(水)から4月9日(月)まで、「ロイヒトトゥルム1917...