万年筆欲に続いてノート欲

 万年筆にハマッてからというもの、様々な万年筆を買って使っています。それでも、新たに気になる万年筆に出会うと、「欲しい!」という欲求との闘いです(笑)。

 その万年筆欲もあるのですが、ノートにも興味があって(特に万年筆にハマッてから)、ノート欲も強くなりました。
 ノートは本当にいろんな種類のノートがありますよね。サイズはそうですが、ペンや万年筆といった書く道具に適したノート、というだけでも、ノートの種類はたくさんになりますね。

 私はA5サイズのノートをよく使うので、A5サイズのノートがたまっていきます(笑)。いろいろと試行錯誤をした結果、スケジュールはシステム手帳に、興味深かったことや考え事といったことはノートに書く用になりました。つまり、とりあえずメモ、記録としてはノートになり、そこからスケジュールに関連してくるのはシステム手帳に記入という形になり、ノートはある意味何でも屋の役割になっています。
 その何でも屋のノートにも自分なりのイメージ像があって、文房具店に行くとそのイメージ像に当てはまるノートをさがしたりします。そうして気になったノートがたまっていくわけです(笑)。今のところ、ノートの数も5冊ぐらいほどで済んでいますが(笑)。
万年筆欲に続いてノート欲
 モレスキンだったり、ロディアだったり、ロイヒトトゥルムだったり、紳士ノートだったり・・・・・・持ち運び可能な機動性とどのペンでもしっくりくる書き心地に適した内容と、紙質もってなってくると・・・・・・(笑)。
 ちなみに、モレスキンは万年筆のインクは裏抜けが気になったり。ただモレスキンのデザインはGood。そこで、ロディアやロイヒトトゥルムがあがってきます。リングノートは所定のページを360度開いて使える快適さがありますね。

 文房具店などで物色していると、他にも様々なノートが気になってきます。
 最近面白いと感じるのが、紙質がクラフトペーパーもののノートが気になっています。その他には、紙がペラペラでパリパリ感のもの。ただ、万年筆のインクにはあまり適さないような・・・・・・。
 こうやってノートが気になって、ノート欲が強まるのはいいのですが、たまっていく一方で肝心の使用するということが・・・・・・需要と供給のバランスが悪くなって、これが所有欲というコレクション欲になるのは避けたいところ。結局は万年筆欲の時と同じで、使うことが前提だと思っているので、これが所有欲、コレクション欲にならないように注意しています。

 万年筆欲との闘いと、ノート欲の闘いが続く最近です(笑)。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする